Anomaly Warzone Earthクリア

ようやく全実績獲得したので投稿。

ゲームは謎の隕石を調査に向かうために出動した1個小隊が
防衛システムを展開するエイリアンどもをちぎってはなげちぎってはなげ。
プレイヤーは指揮官となり最大6ユニットで構成される戦車やミサイル砲を率いて
敵の防衛施設をぶっ壊しながら進む、従来のタワーディフェンスの逆バージョン。
いわゆるタワーオフェンスって奴ですね。

続きを読む

Skullgirls買ったはいいが

ゲーム自体がコンボ格闘なので、昔コマンド格闘しかやってなかった身としては
パッドで操作というのも有り、かなり厳しい物ですね。
同時押しがやりにくい、強がRBRTで出しにくいなど。
あとロードが長いのは箱版の問題でPS3版は7秒ほどらしいです。

そいや実績の説明が謎解きのような文章になってました。
箱版は全12個でチュートリアルクリア、全キャラストーリークリア(難易度不問)。
残り10個のうちキャラ別特定技ヒット回数8人分がなんとなく分かってて
残り2個のうちAn Ensembleがアシスト攻撃で倒すか何かかな。
残り1個が言葉は楽しい、ボキャブラリーが増えるみたいな内容だけどさっぱり。
冗漫って名前だから無駄な言葉がある部分なのかなぁ。クレジット見た回数とか?

キャラのカラバリは7番がストーリー、8番がアーケードクリアキャラのみ。
9番10番はオン対戦数や勝利数って報告があったけどまだ不明ですね。

そいやEXTRASの説明でArt galleriesってあるけどこれも条件解放なのかな?

追記
本日午後に公式アナウンスで
日本の作品に影響を受け日本語ページを作ったが、日本でのパブリッシャーが
決まっておらず日本での発売は今の所未定。誤解を招いて申し訳ない。
発売に向け努力はする。
見たいな発表がありました。
海外ではコナミがついてますが、基本的に国内外のパブリッシングは別なので
国内でもつくかは分かりませんね。まぁ、配信ゲームやってるからつきそうですが。

追記2
実績はとりあえず全部出たようで、予想は外れてました。
Prolixはコンボ時に左に出るヒット数の下の言葉を全部見ろってのと
アンサンブルはキャラの組み合わせパターンを50種ぐらいと言うのが条件でした。
カラー9番は対戦25勝でKOしたキャラのみ、オフ解除可能。
10番は対戦のコントローラ画面でコマンド入力でした。詳細はwikiに。

スカルガールズ(Skullgirls)@wiki

Skullgirls配信

今の所海外のみですが、2D格闘ゲームが配信されました。
PSNで4/10、XBLAで4/11、1200MSP。
開発が元々日本の2D格闘ゲームが好きなのか、それっぽい感じになっています。
あと見たことあるようなオマージュだったり。

残念なのは若干ロードが長くて画面が切り替わる所で10秒前後ロードが入ります。
それとゲーム内で必殺技の確認が出来ない、遠距離が有利だったりと
まだまだ調整が必要な感じです。

4戦ほどしたアーケードモードの動画。

どこかで見たことあるような右上と生首。

新ジャンル「タワーオフェンス」

砦や基地を罠や自動攻撃の施設で守るゲーム、タワーディフェンスは数ありますが
その逆で攻め込むゲームは少ないTDブームの昨今、オフェンスと銘打ったゲームが
XBLAでも配信されました。
Anomaly Warzone Earthというタイトルで謎の隕石がバグダッドと東京に落下し
その調査に向かうという内容になっています。
プレイヤーは隊のリーダーとなり、戦車などのユニットを率いて敵の攻撃施設を
破壊や迂回しながら目的地に到達させます。
ユニットは自動進軍でプレイヤーがルートを決め進軍させますが
敵の攻撃等によりルートを変更したりさせられたりと
攻める側の気持ちが良く分かります。
またプレイヤーはリペア、煙幕、デコイなどのアビリティで回復や回避が可能。

ゲームはテキストローカライズされ、ゲーム進行でアイコンも獲得できます。
800MSPで体験版はステージ1~3と6の前半をプレイ可能。
ゲーム自体は丁度1年前にiPhoneとSteamで$10で配信されました。

XBLA30万人プレゼント配布

Xbox10周年大感謝祭のプレゼント企画の第2弾、XBLA30万人プレゼントの
DLコードの配信が始まりました。

第2弾:XBLA30万人プレゼント(Xbox.com)

ただ、この配信コードは入力するまで何が当たったか分からない物になっていて
すでに該当のゲームを持っていても「すでに持っています」的なメッセージで
コード入力することは出来ません。
未所持の場合、箱本体から入力するとDL確認メッセージで何が当たったか確認でき
DLするを押さなければコードは未入力状態のままになります。
Webからだと確認メッセージが出ないまま受理されるので注意。
なのですでに持っているゲームや希望のゲームじゃない人の交換が出てきているようで。

ちなみにロードランナーでした。

SHOOT MANY ROBOTS クリア

インセは地獄やでぇ
とにかく敵のHPが高くてハードから上がりたてだと雑魚すら厳しいです。
で、まずは武具回収からやるのですがとりあえず12-1を回すといいかも。
12-1は赤弾撃ってくる敵がメインでラストにラッシュがあるぐらいなので
ハード終盤の武器でも捌く事が出来ます。

そこで50装備がいくつか出たら13-1を周回。
50装備はステージによって出る物が変わってて
いいものはやはり最後の14で出やすいようです。

14-1は50装備でもかなり厳しく、マルチマルチグレで
とにかくごり押しで進むしかありません。
最初のゲートのラッシュは普通にやると弾が足りませんが
実はゲートの上に見えない足場があり、敵が山積みになった所で
1ジャンプ(2段だと中々乗れない)をすると乗ることができ
そこから真下に向かって雑魚掃討。
後は赤弾撃つ敵が出たらグレ撃ちまくりビールのみまくりで左に逃げ
火炎放射器を倒してゲートをくぐればチェックポイントが入ります。
ゲートの見えない足場(YouTube)

これでエドウィン、ティアラ、ベシーが出てインセクリアが楽になりました。
しかし、肝心の胸装備が未だにLv49のバックパックという。

あとエンディングで追加DLCでさらに上位難易度があるようなことが書いてました。
おそらくHELLなんかな。
体験版で「製品版にしたら17LEVEL解放だぜ!」みたいなことがありますが
インセは14で打ち止めなのですよ。(海外ではステージのことをレベルとも言う)
それと表示バグでLv100になったことがあったので追加DLCでキャップ解除でしょうね。

SMR面白すぎるだろ

SHOOT MANY ROBOTS、ゲイツが着たので購入しました。
で、早速COOPをプレイ。

ハードの序盤のサバイバルでこの物量。
この7-3は稼ぎに適したステージなのですがその分敵も多いです。

COOPでは獲得ナットは山分けで倒した敵の数でちょっと増量があるのかな。
ナットサックや武具は個別で出るので取り合う必要はありませんが
メンバー全員分出るので離れてると武具が回収できないので注意です。
死亡時はLB長押しで引き起こして復活可能ですが全員死亡でチェックポイント。

PSNでも配信はされてますが国内配信されていません。
なので購入は海外アカウントが必要です。

3人COOP動画も撮影

Shoot Many Robots

今週配信開始されたUBIのゲーム、Shoot Many Robots。
どんなゲームかと言えばハクスラ要素があるメタルスラッグのような感じ。
横スクロールアクションでレベルアップがあり、レベルが上がれば使用可能な武具が増える。
その武具も敵からドロップしたりと何度もやり込める感じになっています。
あと、4人COOP対応でガンシュー的なドラキュラHDと言うとらえ方もあるかな?

体験版では仕様可能武具が5~6種でノーマルの2ステージしかありませんが、セーブ可能。
そのまま製品版に引き継ぐことも可能です。
国内配信されていますがローカライズはされていません。
UBIJはパケソフトはフルローカライズするくせに配信はノータッチなのがなぁ。

公式PVだとちょっとイミフな動画になっているので実際のプレイムービーを撮って見ました。

Alan Wake’s AN

Alan Wake’s American Nightmareというタイトル。
元々パッケージで発売されたAlan Wake(本編)の後日談のような物(外伝)。
アドベンチャー要素があるので詳しく書けないのが残念ですが
自分そっくりの闇の使者「ミスター スクラッチ」から逃れ
闇に包まれた異次元世界から抜け出すというのが目的です。

体験版ではAct1-1がプレイできるのでなんとなく話やシステムが理解できます。
戦闘はTPSでフラッシュライトと銃で闇に包まれた人と闘います。
フラッシュライトを注視することで闇を取り払い攻撃という形。
闇があると通常攻撃が効かないのですよ。

完全新作ストーリーなので本編未プレイでも楽しめますが
登場人物の繋がりや本編の部分がちらほら出てくるので
やっぱ本編もプレイした方がよさげです。

そんな本編が3/8にプラコレとして販売されました。
本編やってなかったけどこれをプレイしてちょっと欲しくなりましたよ。

ちなみにシュタインズゲートをプレイ済みだとちょっとおやっ?ってなるかも。

ilomilo

今週の水曜あたりからilomilo(イロミロ)がゴールド限定で半額の400MSPになっています。
以前、パズル特集で半額になってたけど買いそびれたのでありがたいですよ。

ilomiloは別れ離れになったiloとmiloを再会させる立体パズル。
可愛いキャラクターと独特の世界観で結構好評なようで。
パズル自体はそこまで難しくはないけど立体パズルなのでちょっと頭を使います。
キューブを持ち運んで道を作ったり、90度回転、180度ひっくり返る仕掛けなど
立体を生かしたパズルになっています。
例えば垂直移動するキューブは自分が90度回転すると水平移動に見えたり。

1チャプター12ステージ、4チャプターで全48ステージ+αのボリューム。
追加DLCで25ステージがあるそうで、コチラは半額対象外の240MSP。

これはオススメ出来るXBLAの1本ですね。