ドラクエビルダーズ クリア

ドラクエ一級建築士。

ストーリーのベースはDQ1で勇者が竜王と世界を分かち合った闇の世界になります。
この闇の世界で人々は物を作ることを忘れ絶望の世界の中に現れた救世主が
主人公でもある伝説のビルダーになります。

新しい素材を手に入れたり人々の願いを適えては新しいレシピを思いついたりと
クラフト部分にいい感じで制限がかかっているのでストーリーを楽しみながら
クラフトも出来るようになっています。
また、ストーリーは章仕立てになっていて、1章をクリアすると知られざる島という
フリービルドのエリアが解放されます。
この島はストーリーの進行によってレシピやエリアが解放されていきます。
なので一通りクリアしてから遊ぶモードと思ってもいいかな。
それと特定範囲内のビルドをオンライン公開でき、人の建物を自分の島に召還することも出来ます。

全体的な流れとしては町の拠点を作り、そこに人々が集まりクエストをこなしながら
新素材やレシピを入手してクラフトをしていきます。
ある程度クエストをこなすと魔王軍襲撃クエストが発生します。
この襲撃クエストが終わると旅の扉を入手して新しいエリアにいけるようになります。
で、クエストや新素材レシピ入手を繰り返し襲撃が来てまた旅の扉という流れ。
そして最後にはその章のボスが襲撃に来て章クリアになります。

クラフト。
作業台、炉、料理台などクラフトツールの種類はいくつかあり、それぞれ作れる物も変わります。
便利な点は収納箱に素材があればそのままクラフトできる点。
ドラクエシリーズの道具袋的な感じなんでしょうか。
そして大倉庫と言う巨大な収納箱は手持ちが満タンでも勝手に収納してくれる箱。
また、メニューの持ち物から大倉庫のアイテムを出し入れできる魔法のような仕様。
やはり道具袋的な存在かな。欠点は総容量があまり多くないのと1個しか作れない点。
家具や土系ブロックなどかさばるのは分けた方がいいかな。

ビルド。
ゲームタイトルの部分ですが、ある条件で部屋を作ると**部屋と言う名前が付き
様々な効果が出たり評価ポイントが付きます。
部屋の最低限の条件は高さ2のブロックで囲まれてドアと明かりがあること。
これで空き部屋が出来、そこにベッド2つ以上で寝室になったり作業場としても作ることも可能。
この部屋の効果が結構重要で町の人の攻撃力やHPにも影響します。
それ以外にも町の人はアイテム消費なしでクラフトし収納箱に入れてくれるので料理などは助かります。
とりあえず、作業台と炉の部屋、キッチン、宿屋を作ればある程度町の人を強化できます。

その他。
落下ダメージあり、半減、無効アクセサリーもあり。
溶岩は2秒ぐらいで5ダメ。半減、無効装備あり。
地面がない部分の海にはブロック設置不可、落ちるとダメ25%。

———-

基本部分はこんな感じです。

1章はクラフト・ビルドと防衛を学び、2章は調合と自給自足で薬と釣りや農業を学び
3章はツールを使った戦闘を学び、終章は総括的な感じになっています。

残念なのは各章で作れるものが決まっているので関係ない素材が無駄になってしまうのが。
特に終章は食糧不足になりやすく、カニやサボテンがあるのに作れないもったいなさ。
最初はカエル釣ってキノコや卵で繋いでトロルやサソリから肉を狩る流れかな。

チャレンジ。
各章に一定条件を満たしてクリアすると知られざる島で色々解放されるようですが
まだ半分しかクリアできてないですねぇ。
特に指定日数内クリアは計画立ててやらないと厳しい感じですよ。
ベッドをうっかりクリックでも日数進んじゃうし。

世界の半分。
クリア後にシスターエルからなぜ勇者が世界の半分を貰う選択をしたのかを考察した話が聞けます。
「勇者」ありきのDQシステムを若干ディスってますが、中々深い内容なので一見。

ネタ

炎と氷が合体。
042801

フレイザードかな?
042802

ちなみにこの章では対抗手段で炎と氷の融合するアイテムを作るのですが
メドローアではなく魔法の剣や魔人の金づちを作る流れでした。
炎や氷の弾丸も登場するのでどこと無くダイの大冒険を意識した作りになってました。
弾丸って言っても魔弾銃で撃つのではなくぶん投げる投擲アイテムですが。

姫の中。
アレフガルドの闇は払えてもスカートの中の闇は払うことが出来なかった。
04203

動画。
3章終盤で作れるなつかしの竪琴でBGMがFC版に切り替わります。
一度作るとどこでも作れるようになります。

BGM変更したまま3章ボス。

そして歴史は繰り返す。

コメントを残す