Halo: The Master Chief Collection をプレイ

無性にやりたくなった

旧正月セールだったので2500円で購入しました。
つべでHaloのテーマ曲のオケとか聞き漁ってたらやりたくなりました。
それとMCCは一応全部出そろったようなので。

MCCはHalo1~4、3ODST、Reachの6タイトルがセットになった物で
DLC扱いになっているタイトルも本体が無くても個別購入できます。
今のところ最新作の5は含まれていませんが、おそらく加わるんじゃないかな。

Haloシリーズは3部作ごとに区切られていて1~3が人類と宇宙人同盟コヴナントとの
戦争とHalo争奪戦のお話、Reachは1の直前の話、3ODSTは2と3の間の話。
4は3の後に飛ばされた機械生命体の星のお話。
なのでプレイするならR→1→2→3ODST→3→4という形。

ゲームシステムの方。
メインメニューから各タイトルを選んでプレイするタイプなので別タイトルをプレイするために
毎回ゲーム再起動という手間はありません。実績やチャレンジなども統括されています。
ただ、初期状態はキャンペーンモードの英語しかないので日本語やマルチをする場合は
SteamのDLCランチャーから言語パックとマルチパックの追加DLCが必要。
まぁ、購入したタイトルは全部落とせば問題ありません。

マルチ対戦プレイ。
各タイトルごとにマルチがあるのではなく、初めからマルチプレイの中に
各モードがありそれが各タイトルごとに対応してる感じかな。
4vs4ならHalo3、6vs6なら4やReachみたいな。
そしていつものように詳細ルールはローテしてるっぽいので
遊びたいものだけというのはできないのかな。

マルチ人口。
残念ながらHalo自体が大分廃れてしまったので海外でも少なくなっています。
マルチプラットフォームですが海外ピーク(日本時間昼)でも厳しいかな。
それとマルチ鯖の仕様が地域ごとの鯖になった上にユーザ検索の仕様のせいで
マッチングしづらい現象がループしてしまうようなので対策が必要とか。
hostファイルに検索しない鯖アドレスをぶち込む方法ですね。
海外ピーク時に検索掛けたら早い時は1分~3分でマッチングしました。

ReachルールでやったけどダッシュはアビリティだしADSは無いから
最近のFPSシステムからしたらかなり化石レベルに感じてしまう。
ここら辺の古いスポーツFPSのシステムせいかHalo自体の人口が少ないんでしょうね。
4は結構今風に近づいてましたけど。

コメントを残す