日本時間6/22~7/6まで。
EVERSPACE
宇宙をさまよいながら資源を回収したり敵を倒したりというスペースドッグファイト。
移動→宇宙空間で色々→移動の繰り返しでランダムに発生するイベントをクリアして
最終地点まで移動するというセクションごとのローグライクになっています。
ただ、正直やることが殆どないので飽きるのと敵が強いのと操作がイマイチなのが。
やることは小惑星帯にある資源を回収したり宇宙船の残骸から回収したり
ショップで購入したり敵を撃破したりぐらい。
時間が経つと強い敵がどんどん出てくるので早めに切り上げて移動。
で、死亡すると持っていた所持金で自分の機体をパワーアップさせて次のプレイへ。
なので何回もやり直して強くしていくゲームなんですが、やることがない作業ゲー。
FTL: Faster Than Lightの3DSTGと言われてますが、言うほどシステムが足りてない。
ということで1時間ちょっとプレイして返金しました。一応日本語対応。
**********
FTL: Faster Than Light
長年私のウィッシュリストに居座っていたFTL先輩がついに卒業です。
EVERSPACEと同じく宇宙をさまようローグライクなゲームでこちらはシミュレーション要素。
宇宙船はそれぞれ機能のある部屋があり、人員配置して動かしたりと中々リアルな内容。
移動するごとにランダムなイベントが発生してまるでTRPGのようで面白いです。
こちらも条件を満たすとパワーアップような感じで次周から使える物があるようです。
外部ツールで日本語化可能。
**********
Tangledeep
トルネコシリーズのようなダンジョンローグライクRPG。
キャラクターはクラスにより使えるスキルや装備が変わり、転職も可能。
クエストを受けたりペットを育てたりと普通のDローグライクより要素は多いです。
先月日本語対応したばかり。
**********
Unreal Tournament 2004: Editor’s Choice Edition
不朽の名作、Unreal Tournamentシリーズの2004。
UTで面白いのは初代UTとこの2004の2作のみで2003とUT3はガッカリ作品になっています。
2004はOnslaught ModeというドミネとBFシリーズのRUSHに近いモードが追加された物で
2チームに分かれお互いの拠点と繋がっているポイントを占拠して
敵の拠点近くのポイントを占拠すると拠点に攻撃可能になるルール。
通常のFPSだけでなく乗り物も使えるので結構お祭り感覚もあり楽しいモードなんですよ。
これの体験版にOnslaught Mode が入ってて何百時間遊んだことか。
ちなみに当ブログのLastManStandingは初代UTにあるモードから付けました。
日本語はなし。
**********
Northgard
AoMとCivを足したようなリアルタイムストラテジー。
AoMに陣取り要素と建設制限を付けた感じです。
北欧の神話がベースで北乃戦士たちの部族間の争いをRTSにしたもの。
土地はある程度区切られていてまずは斥候で闇がかかってる土地を偵察して
そこに敵がいる場合は排除して、誰もいない土地を購入して自分の陣地にするというシステム。
土地ごとに建設数が決められてて1つの土地に同じものは家以外建てられません。
なのでどこに何を建てるかによる戦略も必要だったり。
キャンペーンモードとフリープレイモードがあり、マルチプレイにも対応。
AoMにくらべるとちょいムズイですね。タイトルはアースガルドをもじったノースガルド。
日本語化は外部パッチによりインターフェイスや解説など一部のみ。
**********
Full Metal Furies
2Dドットのベルスクアクションゲーム。キャッスルクラッシャーズみたいな感じ。
4人の女戦士たちの精鋭部隊フューリーズがタイタンの謎を解き明かすために立ち上がる!
ソロプレイは4人から2人を選ぶというバディシステムでプレイ中切り替え可能。
キャラ毎に装備や育成があり、装備には熟練度まであるRPG要素もあります。
ゲーム内に謎解きもありますが、正直分かりにくいのでコミュニティからガイドを
見た方が早いですね。
面白いシステムとして敵にバリアが張られることがあるのですが、出撃しているキャラに
対応した色のバリアしか破ることができません。
マルチだと自分の色だけでいいけどソロだと切り替えながらなので混戦だとちょと大変。
あと開発がROGUE LEGACYというローグライクメトロイドヴァニアのゲームを作ったところで
難易度がやや高めになっています。
**********
Over 9000 Zombies!
大量のゾンビを捌くトップビューのドットシューター。
武器の熟練度が上がると次の武器が解放されどんどん強くしていくことが出来
ゾンビから落ちるスクラップで様々なタレットや壁を作って強化することもできます。
ワンプレイオンリーゲームで1回死ぬと終わり、毎回リセットされます。
残念なのは減色ドットなので非常に見づらいのとタレットの区別が分かりにくい点。
色数が少ないドットゆえの欠点ですかね。
タレットは6台までしか設置できないので設置して壁で囲む感じかな。
あと5日目から遠距離攻撃してくるからリジェネが必要。
**********
Just Cause™ 3
独裁国家を解放する破壊系オープンワールドゲームの3作目。
前作で不便なところを改善して問題なかったところを遊びにくくした作品。
今作では装備強化などはミニゲームをクリアしたポイントの累積で増えます。
なので苦手な物があるとドノーマルでプレイすることになります。
ミニゲームは基本的に射撃による破壊、車や飛行機、船舶のドライブ系とウイングスーツ。
施設破壊よりミニゲームしてる時間が長くなるかと思います。
もはやマリオパーティならぬリコパーティ。
自分で書いた前作のレビュー読み直したけどやはり乗り物操作は変わってない感じ。