The Braves 森地獄クリア

ようやく

27分以降の襲撃が厳しい難易度地獄ですが、ようやくクリア出来ました。
森は元々風属性が弱体化されててメインが風弓のウィルヘルムなので
ちょっと不利だったけど、装備を紫や青レアに切り替えて強化したら行けました。
ついでに次の研究所とその次の墓地も地獄クリア。
やはりステージの弱体化が結構響いたのかな。
特に風弓の進化は全体反射矢だから元から単体ダメージが低いうえに
さらに-15%は厳しいようでした。

現状は実装ステージ全部は開放しましたが、最後のステージが強すぎる。
正式な名称はブラン城なんですが、なぜか「ふすま」と訳されています。

かの有名なドラキュラの城、ブラン城なんですが固有名詞がスルー。
BRANはぬかやふすま(小麦を引いて粉にした後の皮)の意味。
そらCastleとか付けずにただBRANならそうなるわなぁ。
ここの5分のボスが足が速いうえにエリアダメージがあるからすぐ死んでしまう。

ただ、ブラン城の配置素材は全部75個なので稼ぎにはかなり使えます。
まさに回収用ゾンビアタック。

高難易度の攻略。
というかヴァンサバ系の基本にもなるんですが、1ヶ所で狩り続けること。
ボスドロップや宝箱のアイテムを近くに集めることでピンチ回避や強化に
素早く対処できるという利点があります。
が、このゲームではアイテムが近くにあるとアイコンが大きく表示されるので

このように大量にあると画面の半分近くが隠れてしまうデメリットも。

アプデ予告だと新しいキャラやボスモンスター、お待ちかねのデイリーが実装。
新しいキャラは転生したスラ…魅力的なゼリーのリムルでどんな障害物も
すり抜けることができ、他の英雄ではいけない場所も行けるようになるとか。
このゲームの問題点でもあった敵が障害物を抜ける件をどうにかして欲しいのに
壁抜け出来るキャラを実装するという斜め上な…まぁガチャで金レアなんだろうなぁ。
あとブラン城に入れない場所に宝があるらしいので、そこ専用のキャラとかかな。
ちなみにボスのチェーン引き寄せ攻撃で入ることは出来るけど出られないらしい。
引き寄せスキルを使えば外からでも宝は取れるのでこれがベストかな。

スクショ。
菌糸マップの謎の黒海苔。

マップ生成時のミスか元ファイルの穴か何かかと思われます。

コメントを残す