9th Dawn Remake 実績コンプ

時間かかり過ぎた

本編クリアで約31時間でしたが、それ以上の37時間かかりました。

カードゲーム、モンスター図鑑、ザラハクルコンプがまだ0.0%表示ですが
ストア表示だと0.2~0.3%ほどいました。

・ジャーナルコンプ
アイテムジャーナルと釣りジャーナルは特に問題なく行けます。
釣りは釣りサバイバーをやるだけで集められますし、その素材が
ポーション素材にも使うので釣り実績→釣りジャーナル→アイテムという流れ。
アイテムは数が多いので製造素材が足りなくなる可能性はあります。
装飾品はラスダンの奥で販売しているので100万ほど持って行けば問題なし。

さて、時間かかったのがモンスタージャーナル。
1種70体討伐でチェックが入るのですが、1周でも半分程度しか倒せない物も。
モンスターがどこに何がいるかが分からないのでジャーナルの並びで
マップの攻略順に当てはめて探す感じですね。
あとモンスターの分布がダンジョン少な目でフィールド配置とか
ダンジョンの別階層に多くいるとかなので極端に討伐が少ないのもいました。
ダンジョン内でリログするとその場で復帰でモンスターも即湧きなので
目当てのモンスターが大量に居る場合はリログ法が良いかも。

・カードゲームコンプ
やり方さえわかれば後は運と作業になりました。
が、こちらも時間がかかり1階層5分で攻略できても7階層で35~40分。
それがダンジョン20レベル分+塔10レベル分で約20時間かかります。
キャラのレベル上げもあるからそれ以上はかかりますねぇ。

攻略は治癒師とローグがやはり楽でした。
ガイドでは戦士がオススメになっていますが、戦士は育成も攻略も序盤から
AP減とカードドローが必須なので時間はかかるし運要素が強い。
メリットとデメリット。
ローグ:低APカード、カードドローカード多、APX攻撃が全体のみ、初期5枚、低火力
戦士:高火力、APX攻撃は単全両方、初期4枚、初期ゴミカード多、高APカード
こんな感じですかね。
レリックは名前が無い目玉に根っこが生えたAP減、スライムの壺や幸運カードの
カードドロー、剣や赤宝石の攻撃力アップ、ラクダのAP+1ですね。
青宝石は初期ターンAP+1とラクダと同じ効果ですが価格は倍の300。
多分ラクダの価格が安すぎるのかな。150とか破格。

カードゲームは攻略中にモンスター弱体化アプデが当たったおかげで
いつもの攻略だと楽に倒せました。
あとダンジョンLv17は道中が短くてお金貯めにくいので若干難易度高め。

スクショ。
報酬は序盤しか貰ってなかった。

49個中8個だけ貰った。
貰えるのはお金、経験値、便利アイテムで欲しいのはスキルポイントや鍛冶錬金素材だからなぁ。
結局、狩りまくらないといけないからお金も経験値も貯まって行くしね。

ドロー3兄弟。なお有能は末っ子だけ。

ダンジョンLv20のラスボス。
ショップの引きがよすぎて楽勝だった。ちなタワーLv10もショップ引きがよかった。

コメントを残す