ケモシューターはじまた
動物たちの特殊能力を使って対戦するWild Assault。
CoDやBFをTPSにしてさらにヒーローシューターの要素を加えた感じ。
今の所EAで内容は少なくリリースセールで2000円弱と高め。
さらにシーズンパスやゲーム内マネーチャージなどの課金要素もあります。
そこらへんが大きく影響して現在賛否両論になっていますが
ゲーム自体の不具合はほぼありません。
あと日本語レビューのBF4ロッカー民は分かる。
よくある対人シューターの画面とほぼ同じ。
TPSで特殊スキルやスーパーダッシュといった行動ができたりと
ここら辺はヒーローシューターって感じですね。
キャラクター。
初めは5キャラのみですが、プレイ後に貰えるポイント等で解放。
攻防戦が多いから専門クラスが多い感じですね。
各キャラクターを使い続けると熟練度が上がりキャラボーナスを獲得。
素質ポイントでアビリティや戦闘要素などを強化できます。
ただそれぞれの素質は片方しか取れないのでプレイスタイルで特化を。
もちろん、武器も個別に解放やレベルアップがありパーツも解放されます。
課金要素のビーストコイン。
コインは解放要素を早めるぐらいかな。タイムイズマネー。
プレイした感想。
システム的には特に問題なく面白いのですが、やはりEAなので
まだまだ中身が足りないですね。3マップの2モード。
あとレイドは普通に攻防戦でした。
気になった点はローカライズは一部残念な部分がありました。
一部の字幕が英語のまま、日本語は延ばす棒がない。
コントローラは未対応で設定にもありませんでした。
家庭用にも出すなら今後対応するかもですね。