Wild Assault 発売1ヶ月

最近の状況、いわゆる近況

4/12にリリースされ1ヶ月が経ちました。
発売1週間でバグ取り、2週目から武器キャラ調整になり
ようやく次のアップデートに取り掛かったようで
新キャラや実績のアンケートがあったりと進み始めました。

私の方はというと兎のランクがレジェンダリーになりました。

50時間以上かかりました。
そしてレジェの報酬はこちら。

キル後やプロフに表示されるカードかな?
レジェ取ったのに青レアなのとただの静止画なので微妙。
何よりキル後は周りの敵にチェックを付けるので敵のカードを
見てる暇どころか元から表示秒数が短いというほぼ意味なし。
CoDみたいにバナーみたいなのでアニメーションがあれば
まだ使い勝手がよかったのかな。

最近のアプデで一番良かったもの。

日本語ローカライズで棒線が実装されたぞ!良アプデ!
しかし新月湾の方は修正されず。英語版も三日月湾なんだよなぁ。

年内サ終濃厚か?

同時接続のピークが500台になってますがもうすぐ切りそう。
そしてボトムが264と最少人数を日々更新しています。
あのコンコードで最大697人、サ終付近で100人ぐらいなので
まだ持ちそうではありますが…うーん、厳しいなぁ。
非対称対戦のドラゴンボールブレイカーズで400-100がずっと続いてて
あれもロードマップで結構先まで発表あったけど続けられるのかな。

マッチの方はBOTで埋まるのでプレイヤーは1vs1でも問題はないけど
なんか昔のFPSでBOT戦やってたの思い出す。
QUAKE III ArenaやUnreal Tournamentとか。

コメントを残す